最新情報

カテゴリーリスト

イベント

11月のポタジェ 定例会①

いつも広町みらい公園をご利用いただきありがとうございます。

11月8日(土)のポタジェ定例会のご報告です。

今回は9名様にご参加いただきました。

日差しが暖かく過ごしやすい天気で、久しぶりに雨の心配がない定例会となりました。

 

先ずは屋内で種だんご作り、その後北口の丸花壇に植付を行っていただきました。

「種だんご」は、用土で作った泥だんごの表面に種を付けて作りますが、

難しくなく、こども達も楽しんで作ってくれました。

定例会では毎年恒例の作業。春の花壇を彩る一年草を今のうちから準備します。

 

休憩後、ソラマメの苗の植付を行っていただきました。

こちらは10月の定例会で皆さんに種まきをしていただいたものです。

どれもきちんと発芽してくれました。素晴しい!

 

そして収穫。

今回はダイコン、カブ、ニンジン、ピーマン、シシトウです。

日当たりが悪かったためかニンジンは期待外れな出来となってしまいましたが、

ダイコンはなかなか良い感じ。

 

ピーマンとシシトウは今回でお役御免です。

猛暑で思うように収穫物が採れない時期も収穫量の多さに何度助けられたことか。

心から感謝をしつつ、次の栽培のため容赦なく処分します。。。

 

最後に集合写真を撮り、皆で収穫物を分けて終了しました。

 

次回は11/22(土)13時~です。

晴れると良いですねー。

皆様のご参加をお待ちしております。

11/15(土)からクリスマスソングを練習します🎄 11月のキッズ英会話は ❔🔡👩👦📚❓