最新情報
11月の工作の時間は







5歳からどなたでも参加可能な工作の時間
11月24日(日)はこ~んな楽しい内容 でした
開始前。皆さま、ちょっと緊張した面持ちですね⇩
先生の説明が始まりました ⇩
今回は、まず図のように裁断された厚紙を組み立てます ⇩
作業開始
ただ組み立てるだけでなく、切った貼ったで大忙しなんです ⇩
立体ができたら、先生が高尾山 でわざわざ切り出してきたという木の皮を貼ります。
皆さま、信じたふりをしつつ100均の木目シールでコーティングしてゆきます⇩
これがなかなか難しい作業なんです。
小さなお子様にはシールが台紙からスンナリはがせません⇩
さらに完全に覆うのは手間がかかります⇩
それでも着々とでき上がってゆきます⇩
木目シールを貼り終えたら、目鼻口手足 や模様
でデコります。
それには好きな色のシールを選ばないと⇩
だんだん不思議な生き物になってきたではありませんか⇩
今月は宝箱ちゃんをつくろう~宝箱をつくって変身させてオリジナルの宝箱ちゃんをつくろう~という内容でした
残念ながら時間切れで、どの子も完成はできませんでしたが、せっかくなので記念撮影 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
続きはおうち
へ持ち越しに。
次回 12月22日(日)はクリスマス恒例『駄菓子のツリーをつくろう』
~年末特別企画 駄菓子のクリスマスツリーをつくろう~になります⇩⇩
先生から配られたお菓子でツリーを飾りましょう
ただ今、参加者募集中です。
HPより直接お申し込みください ️☟