最新情報
1月のポタジェ 定例会②
いつも広町みらい公園をご利用いただきありがとうございます。
1月25日(土)のポタジェ定例会のご報告です。
今回は6名様にご参加いただきました。
まず、ポタジェの清掃作業と花がら摘み、
続いてポタジェの空き地の“天地返し”を行っていただきました。
“天地返し”とは、土づくりの方法の一種で、
簡単に言えば、土を深く掘り返して表層と下層の土を入れ替えることで土壌改良を行います。
あいにく昨夜の雨で土が湿って重かったため、皆さん大変だったかもしれませんね。。。
休憩を挟んで、花壇にキンセンカの植付と冬肥えの施肥、
11月上旬に種まきした小カブの収穫を行っていただきました。
正直なところ、カブは全体的にまだ小さめだったのですが、
せっかくなので直径3~4cmの大きいものから抜いていただきました。
最後に皆で集合写真を撮って終了です。
皆さん、寒い中の作業お疲れ様でした。
次回は2/8(土)13時~です。
皆様のご参加お待ちしております。