最新情報
🦉 ミミズク&フクロウがやってきました 🎑
10月26日(日)に本物のミミズク&フクロウの生態観察をしながら、ススキの実物で伝統工芸「ススキノミミズク」を作るイベントを行いました 🦉♪♪
左がメガネフクロウのふくちゃん5歳、右がベンガルワシミミズクのラッキーちゃん13歳です ⇩
ススキノミミズク一式です ⇩
参加したお子さま達の多くは実物のミミズクもフクロウも見たこともなく、ススキ 🎑 にも触れたこともありません。
北見としえ講師ほか樹木・環境ネットワーク協会の皆さまによるわかりやすい解説と実作指導により、文字どおり生きた自然と触れ合える、とても有意義なネイチャープログラムになりました。
首を360度回転させながら、参加の皆さまを優しく見守るハッピーコンビ 👀✨⇩
それでは、完成品と笑顔の記念撮影 😊📸
ススキノミミズクは長持ちするそうなので、おうちに飾って幸せをいっぱい呼び込んでくださいね ⇩
次回のネイチャープログラムは 11月30日(日)の自然の落ち葉でゲーム、クイズを楽しもう 🍂 になります。
お申込は ☞こちら☜ から
内容詳細は別途お知らせします 📣💨




















学び場.png)

