最新情報
11月のポタジェ 定例会②
いつも広町みらい公園をご利用いただきありがとうございます。
11月22日(土)のポタジェ定例会のご報告です。
日差しに恵まれ絶好の定例会日和、、、でしたが、
三連休初日ということもあってか、1名様のご参加となりました。
寂しさを吹き飛ばすべく、力を合わせて時間一杯みっちり作業を行いました!(笑)
はじめに、屋内でサヤエンドウとスイートピーの種まき、
続いて屋外で腐葉土の散布とホウレンソウの間引き、タマネギと長ネギの植付けを行いました。
サヤエンドウとタマネギは、前回の収穫(今年春の収穫)が豊作だったので、
今回はどうなるか、楽しみです。
そしてサトイモの収穫とレモングラスの堀上げも行いました。
サトイモは芋がほとんど採れず残念な結果に。難しい。。。
レモングラスの堀上げは毎年恒例の作業。
寒さから株を守る為、冬の間は室内で育てます。
最後に収穫物を前に写真を撮って終了しました。
たくさんの作業、お疲れ様でした。ありがとうございました。
次回は12/13(土)13時~です。
今年の定例会も残すところあと2回。
皆さんも心残りの無いよう(?)、奮ってご参加ください!







学び場.png)

