最新情報

カテゴリーリスト

イベント

6/28(土)、7/12(土)にファミリーリトミックを開催します👩‍🦰👩🎵✨

「音楽って楽しい!」

そんな素敵な気持ちを、ご家族みんなで体験できるリトミックの時間をご用意しました。

毎回、お子さんの笑顔があふれるレッスンは、さっこ先生とさーや先生が交互に担当します。お二人の先生の個性あふれるレッスンで、きっとお子さんは音楽の世界に夢中に😃✨

音楽に合わせて体を動かしたり、歌ったり、楽器に触れたり…。

リトミックは、お子さんが持つ無限の可能性を引き出すための教育法です。音感やリズム感はもちろん、表現力、集中力、社会性、そして何よりも豊かな心を育みます。

リトミックで育む力

♪ 音感・リズム感: 自然に音やリズムに親しむことで、音楽の基礎が育まれます。

♪ 表現力: 音楽を通して、体全体で感情を表現する楽しさを学びます。

 集中力: 音楽や先生の指示に耳を傾けることで、集中力が養われます。

 社会性: 他のお子さんや保護者の方と一緒に活動することで、協調性やコミュニケーション能力が育まれます。

 豊かな心: 音楽の美しさや楽しさを感じることで、感性が豊かになります。

さっこ先生、さーや先生からのメッセージ

さっこ先生「リトミックは、お子さまの『やってみたい!』という好奇心を引き出し、音楽を通して心と体の成長を育むレッスンです。リズムに合わせて体が自然と動き出すワクワクを、大好きなご家族と一緒にぜひ体験しに来てくださいね!」

さーや先生「ファミリーリトミックは、お子様はもちろんご家族みんなで音楽に触れあうことができます。レッスンでは楽器を鳴らしたり英語の歌やリズム遊びなど五感をめいっぱい使っていきます!皆様にお会いできることを楽しみにしております♪」

ご参加者さまからは「子どもが音楽に興味を持つようになった」「子どもの笑顔がたくさん見られて嬉しい」とのお声をいただいております😊

お申込はこちらから

 

✨『はじめてのボールフィット』講座を7/11(金)に開催します👶👩‍🦰✨🔴✨ つまみ細工って ❓ 🌿🎐🐠✨❔